前回、武蔵五日市駅の西にある戸倉城山をハイキングしたとき、山頂で東方に広がるあきる野の扇状地を 眺望した。その扇状地の中央あたりに南から北に向かって岬のように突き出す山塊に興味を持った。地図によると、網代の山塊で、ここにも城跡があるようだ。訪れると、標識の整った良いハイキングコースであった。
ハイキングコース
あきる野市高尾 ー 高尾神社 ー 高尾山 ー 280峰 ー 網代城山山頂 (網代城跡)
ー 網代弁天山 ー 弁天山展望台 ー 貴志嶋神社・弁天洞穴 ー 花見山 ー 高尾
前回のハイキングで訪れた、戸倉城山から今回歩いた網代の山々を望む。
網代弁天山と花見山は山の陰で見えていない。
ハイキングコース 網代城山山頂にある説明板 網代弁天洞穴
高尾山山頂からの展望と山座同定
高尾神社から10分ほど登ったところにある高尾山から北西方面が開けている。左の大岳山から奥の院・御岳山の尾根はすぐに見分けがついた。地図と比較して、その右手の日の出山・麻生山から左の金毘羅山まで伸びる金毘羅尾根がきれいに見えていることがわかった。日の出山から右手の方に三室山・愛宕山に連なる稜線がある。目の前は、天竺山がそびえ、勝峰山(かつほやま)とそれに連なるロンデン尾根がよくわかる。
網代弁天展望台からの展望と山座同定
弁天山の山頂から東方向の小道を行くと展望の良い場所がある。東京スカイツリーなど都心方面まで展望できた。山頂から南側に降りると洞穴がある。穴には入れないが冷たい風が感じられ、かなり深い洞穴のようだ。
高尾山山頂からの山座同定に使用した地図